Lingodaは日本語のサイトがなく、一切日本語で対応してくれたないため、もしトラブったらと思うと、ちょっと不安ですよね?
今回はLingodaで発生したトラブルに対し、私がどう対応し、Lingodaがどう対処してくれたのか、紹介したいと思います。
同様のトラブルにあった時の参考にしていただければと思います。
本記事は
① Lingodaのカスタマーセンターの対応について知りたい!
② 先生が授業時間になっても現れない場合、どうしたらいいか知りたい!
③ リファンドされたクラスのクレジットの使い方について知りたい!
という方におすすめで♪
Lingodaトラブル ケース①:先生が時間になっても現れず
トラブルの状況

私はLingodaのクラスをすっぽかさないように、開始時間の15分前と1分前、それの開始時間にアラームをかけてます。
この日もいつもと同じようにクラスの時間前に着座し、「Go to class」を押しました。いつもなら待っても1分くらいで先生が現れてくれるのですが、この日は中々現れてくれませんでした。

ヘルプセンターへの確認:Class Management

どうしたらいいのかわからず、まずは右下に表示される「?」マークからHelp Centerにアクセスしました。
ヘルプはいろんな項目に分かれていますが、今回のケースはClass ManagementのClass Attendanceからにアクセスし、
My teacher did not show up to class – what happens now?
をみると、文中に次のような記述がありました。
Equally, if the teacher is running late, the maximum amount of time a student has to wait is also 10 minutes. Please be sure to provide some screenshots that prove your teacher’s lateness before you leave.
要はともかく10分待てとのこと。
しかし、先生は10分経っても現れなかっため、次のアクションを取ることにしました。
However, should this ever be the case, we want this to be as comfortable as possible for you, which is why we have integrated an automatic process to record the absence of a teacher, which means that you do not need to follow up when a teacher missed the class – our system picks up on this automatically and we will then run all the investigations for you.
どうやら何もしなくてもいいとのこと。しかし念のためLingodaのはヘルプから次のようなメッセージを送りました。
I clicked “Go to class” . But my teacher didn’t show up.
LingodaのStudent Supportからの回答:先生欠席分のクラスのリファンド

朝6時くらいにメールをメッセージを送ってから15時間後くらいに次のような回答が来ました。
Thank you for reaching out to the student support team.
Lingodaからのメール内容から引用
However, not to worry – you will be refunded the class credit within 72 hours so you don’t miss out. Please make sure you do not use this credit during the Sprint, but after the challenge is over.
I hope this helps, should you have any further questions, please do not hesitate to get back in touch.
つまり、「72時間以内にクラスのクレジットがリファンドするから安心せい。ちなみにSprintが終わってからクレジットは使ってね。」ということでした。
しばらくしてクレジット見るとクレジットに1クラス分追加になってました!
Lingodaのトラブル ケース②:クラスのクレジットがリファンドされたものの使えない
続いて紹介するトラブルは、リファンドしてもらったクラスのクレジットが使えないというものです。
Sprintは最後の1ヶ月の期間中に購読をキャンセルしなければ、マンスリーのサブスクが自動的に始まる仕組みになってます。
私の場合、クラスを一度休憩しようと思ってサブスクをキャンセルしました。
ところがです。サブスクをキャンセルするとリファンドされたクラスのクレジットが使えないという事象が発生しました。
受講期間の延長を申請
早速ヘルプセンターからLingodaにメッセージを送付ました。
During my Super Sprint , a teacher didn’t come to my class that I reserved. So you Lingoda give me 1-class credit. But I can’t use it. Do I need to start another Subscription? Are there any ways to use my class refunded from you without starting some subscriptions ?
私のメールより
Thank you.
すると次のようなメールが12時間後にLingodaから送られてきました。
Dear Kei,
Student Support Teamのメールより
Thank you for getting in touch with us at Lingoda. I’ll be happy to answer your query!
I’ve extended the validity of your account until 31/03, so you can use your remaining credits up to this date.
I hope this helps. Should you have more questions, please don’t hesitate to contact us again.
Happy learning!Anastasiia
ということで、1ヶ月分、受講期間を延長してくれました!実は先生のキャンセル分だけでなく、友達紹介でもらった5クラス分と何故かくれた1クラス分の6クラス分についても使えずにいたのですが、それも使っていいとのこと♪
ということで残ってる分のクレジットが全て無事に使えるようになりました✨

まとめ
LingodaのSuper Sprint期間中、先生がクラスの時間になってもこなかったことやSuper Sprint達成後、クラスのクレジット×7回分が使えずにいた問題を、LingodaのStudent Sport Teamはスムーズに解決してくれました。
問題に対して拙い英語での質問でもスムーズに対応してくれました。
ともかく困ったらヘルプセンターから調べてみましょう!