
Lingoda英会話クラスってなんですか?



Lingodaは欧州大手のオンライン語学教室だぜ!今回は無料トライアル体験談について説明するぞ!
Lingoda無料トライアルのポイント!
- 1週間3回のグループレッスン(180分)又は1回のプライベートレッスンが無料
- 無料トライアルでは空きのあるクラスしか予約できない(自分の受けたい授業受けられない可能性)
- 無料期間中でもすべての機能を使用可能(全教材閲覧可能、Eラーニング利用可能)
オンライン英会話のLingoda(リンゴダ)って日本ではまだ有名じゃないですよね?
それもそのはずLingdaは日本を市場のターゲットにしていないか日本語サイトが用意されていません。しかし、欧米ではかなり有名なオンライン語学教室です。
Lingoda(リンゴダ)には、先生が約2,000人程度所属し、これまで10万人以上が受講しています。
先生は全員ネイティブスピーカーで教師資格を持っており高品質。アディダスが社員教育に利用しており、評価サイトのTrustpilotでも高評価されています。
特に特徴的なのは60日連続で授業を受ければ料金全額が返金されるスーパー・スプリント(Super Sprint)コースがあること。全額返金を目標にすればあなたの英語学習のモチベーションをサポートしてくれますよ。
でも、あまり知られていない英会話教室に参加するのって勇気いりますよね?それにサイトが全部英語って抵抗感がありますよね。
そんなあなたにおススメなのがLingodaの無料トライアルです。Lingodaでは1週間でグループレッスンなら3回、マンツーマンのプライベートレッスンなら1回のレッスンが無料で受講できます。
また、Lingodaのページは全部英語ですが、Google Chromeなどのブラウザ機能で一発翻訳すれば迷うことはありませんよ!
あなたもオンライン語学教室のLingodaで英会話を継続して、ワンランク上の英語力を手に入れてくださいね!


\日本のメディアが教えたがらない語学教室/
>>今だけ特別なコードを使って料金が割引に!<<
※ 前金20EUR OFFになるSprint用コード➤keisprint
※英語コースを受講し続けたくない場合は7日以内にキャンセルしないと、料金支払いフェーズに自動的に移行するため注意してください。
Lingoda(リンゴダ)英会話クラスの概要





Lingodaの英会話クラスってどんな感じなの?



Zoomで教材を使って先生が授業を進めてくれるぞ!
Lingoda(リンゴダ)のオンライン英会話クラスには次の特徴があります。
- マンツーマン又はグループ(平均3名、最大5名)が選択可能
- Zoomを使って受講、1回あたりの授業60分
- 先生は全員ネイティブスピーカーで実先生経験を保有
- 教材はケンブリッジと協力して作成、ダウンロードし放題
教材は初級者から上級者までコースが準備されており、CEFR(Common European Framework of Reference for Languages)に基づきA1からC2までの6段階にレベル分けされています。



英会話の初級者でも安心だぞ!
もしあなたが、自分の英語レベルを知りたいなら、Lingoda(リンゴダ)のレベルチェックテストを無料で受けることができます。


\日本のメディアが教えたがらない語学教室/
>>今だけ特別なコードを使って料金が割引に!<<
※ 前金20EUR OFFになるSprint用コード➤keisprint
※英語コースを受講し続けたくない場合は7日以内にキャンセルしないと、料金支払いフェーズに自動的に移行するため注意してください。
60日連続で受講すれば受講料全額がキャッシュバックになるSuper Sprintの詳細は次の記事で解説しています。


Lingoda(リンゴダ)英会話レッスンの流れ





Lingodaってどうやって受けるの?授業の流れを教えて!



予約から受講し復習するまでの流れを解説するぞ!
Lingoda(リンゴダ)英会話レッスンの流れは次のとおりです。
Step1:Lingoda英会話クラスの予約
まずLingoda英会話の授業を予約します。予約の流れをまとめると次のとおりです。
- 「Book classes +」をクリックする。
- 受けたいレベルを選択する。
- 受けたい日時を選択すると受講可能なクラスが表示される。
- 「Book」をクリックし、予約を完了させる。





ここに受けたいクラスがない場合はどうすればいいの?



「My course」から受けたいクラスを選択し予約できるぞ!
- 「My course」をクリックする。
- 受けたい授業を選択する。
- 受講を希望する日時を選択し「Book」をクリックする。
- 希望する日時がなければ「See more classes」をクリックし、受けたい授業を選択する。





予約ってキャンセルできるのかしら?



もちろんできるぞ!
Lingoda(リンゴダ)のクラスを予約し、都合が悪くなった場合、30分以内又は3日以内ならキャンセルしてもクレジットが戻ってきます。
また、Sprintチャレンジに参加している場合は3日ではなく、7日以前となるので注意してください。
3日は秒単位でカウントされるため、1秒でも3日を切ってしまうとキャンセルした場合にクレジットが戻ってきません。キャンセルのタイミングは注意してください。
Step2:Lingodaクラス前の教示などを準備する
この手順は必ずしも実施する必要はありません。ただ、初めて参加される方は念のため確認しておくとおススメです。
授業に参加する前の準備として次のことをしておくと、より授業の理解が深まります。
- 教材のダウンロードと内容確認
- チャプターフラッシュカードのチェック
- ボキャブラリーのチェック
残念ながらフラッシュカードは日本語の設定ができないため、英語から日本語のカードを確認することはできません。もし、意味がわからなかったら、ブラウザの翻訳機能などで確認しましょう。


教材も事前に確認できるので、不安であれば事前に予習しておきましょう。Open lesson materialをクリックするとPDFファイルのダウンロードが始まります。


なお、Lingoda(リンゴダ)のクラス中は、先生がZoomの画面上に教材を映してくれるので、自分で開いてい置く必要はありません
Step3:いざLingodaクラスへ~Join Class~
Lingoda(リンゴダ)のクラスは予約したページから入ることができます。自分が予約したレッスンのページに移動し、「Join Class」をクリックします。
「Join Class」を押下すると、Zoomを開く画面に遷移します。Zoom会議に参加するをクリックすると自動的にZoomが立ち上がります。
なお、5分前にならないと「Join Class」をクリックできないので注意してください。
Step4:Lingodaクラスを受ける
「Join Class」後は先生がリードしてくれます。だいたい簡単な自己紹介を求められた後、教材に基づいて授業がすすめられていきます。
ほとんどの先生は教材を生徒に読ませつつ、アクティビティの問題を解きながら進められていきます。アクティビティによっては受講者同士で会話することもあります。
Zoomのカメラはオンにする必要はありませんが、先生によってはカメラのオンをお願いしてくる場合があります。



カメラをオンにしたくないなら、その旨を説明すればいいぞ。
Step5:Lingodaクラス終了後、予習・復習する。



どうやって復習すればいいの?



授業時のマテリアルやチャット、先生のフィードバックをもとに復習できるぞ!
レッスン終了後は、先生と教材に対する評価を完了させます。先生に対するレビューを完了すると、あたなに対する先生のレビューを見ることができます。


先生によってレビューの分量は全然違います。上図はかなり少ない例です。先生のレビューを踏まえて自分の努力の方向性を考察しましょう。
加えてFlashcardsやLesson summaryを活用して授業内容を復習し、フレーズや単語を落とし込むんで下さい。
まとめ:Lingoda(リンゴダ)英会話クラスの流れ
Lingoda(リンゴダ)英会話クラスを受講するまでのステップはシンプルです。一度、Lingoda(リンゴダ)のクラスを受講すればレッスンまでの流れを完全に理解することができます。
もし、あなたがLingoda(リンゴダ)の英会話クラスに興味があるなら、無料体験がおススメです。
Lingoda(リンゴダ)では7日間で3回のグループレッスン又は1回のマンツーマンレッスンを受講できます。体験するだけでもあなたの英語力のレベルアップを体感できますよ。



サイトが全部英語だし、私のレベルでクラスを理解できるか不安だわ…
Lingoda(リンゴダ)のサイトは全部英語ですが、ブラウザの翻訳機能で一発翻訳すれば問題なく申し込みや予約ができます。
また、英語クラスはA1(初級)から受講可能。先生が丁寧かつ直感的に理解できるように授業を進めてくれます。まるで赤ちゃんが言語を習得していくような感覚を味わうことができますよ。
あなたもオンライン語学教室Lingodaの英会話クラスに参加して、ワンランク上の英語力を手に入れてくださいね!
\\Lingodaの無料トライアルの申し込みはコチラから//
≫今なら割引コード利用可能:han3k4≪
Lingoda(リンゴダ)は英語力アップに効果があるか?





Lingoda(リンゴダ)は英語力アップに効果あるの?



間違いなく効果があるぞ!
令和5年7月現在、これまで無料レッスンを含め225回、13,500分のレッスンを受けました。現在までのLingoda受講の効果について各アビリティ別にレビューしたいと思います。
上記のような状態だったのが、Lingoda(リンゴダ)の英語コースを受講することで次のようになりました!
Lingoda(リンゴダ)の効果(まとめ)
- リスニング:ネイティブスピーカーのナチュラルスピードが理解できるようになった!
- リーティング:読むスピードが格段にアップした!
- スピーキング:話したいことがスラスラ出てくるようになった!
- 発音:特にLとRの発音力が上がった!
Lingodaの効果①:リスニングについて



当初は聞き返すことが多かったけど、ナチュラルスピードが聞けるようになったぞ!
毎日1クラスであれば60分英語を聞き続けることになるので、リスニング力は相当アップします。受講当初は慣れない英語シャワーにより頭が飽和してくるかもしれませんが、必ず聞き取れるようになってきます。
Lingoda(リンゴダ)は英語を英語で理解することをコンセプトとしているので、授業中、英語以外の言葉は一切使われません。絶えず英語を聞き続けることになります。
加えてグループクラスでは、スペイン人、ロシア人、中国人、ドイツ人などの各国訛りの英語を聞き取る必要が生じてきます。これによりイギリス英語、アメリカ英語以外のリスニング力を身につけられるのです。
Lingodaの効果②:リーディング



TOEICのリーディングを解くスピードが劇的にアップするぞ!
Lingoda(リンゴダ)の授業は受講者が教材を音読しながら進められていきます。特にリーディング教材は、文量が多く、常に音読している感じになります。
慣れないうちは頭の中で英語→日本語に変換してしまっていたので、読むスピードが遅かったのですが、繰り返していくうちに英語を英語で理解することができました。
Lingodaの効果③:スピーキング力



スラスラ英語を喋れるようになるぞ!
Lingoda(リンゴダ)では「話す」能力を重視した教材構成になっており、アウトプットができるアクティブラーニング方式で作られています。
授業では毎回あなたの考えや感想を英語で質問されるとともに、受講者同士の会話時間が設定されます。
私の場合、レッスン受けはじめの頃、話したい内容をまず日本語で思い浮かべ、それを英語に変換しようとしていたのですが、英単語や構成が思い浮かばず結局喋れないといったことが沢山ありました。
しかし、受講回数を重ねていくうちに言葉がぱっと出てくるようになり、リズムかるに英語が話せるようになりました。
英語が話せるようになるコツは、できるだけ多く話すこと。Lingoda(リンゴダ)では先生が生徒にできるだけ多く話す機会を提供してくれるので、あなたの英会話力が劇的にアップさせることができますよ。
Lingodaの効果④:発音



先生が指摘してくれるので、あなたの発音はどんどん良くなるぞ!
Lingoda(リンゴダ)のレッスン中は先生が発音を強制してくれます。私の場合、「L」と「R」の音をよく直されました。先生の的確な指摘によりあなたの発音を改善することができます。
また、グループクラスでは、他国から参加している生徒の独特の訛りがある英語を聞きとる必要があるため、イギリス英語やアメリカ英語以外の英語を聞き取る力も身につけることができます。
私が参加したレッスンでは、スペイン、ロシア、ペルー、香港、プエルトリコ、トルコ、中国など、様々な国の方とレッスンに参加しましたが、訛りがきつくてもかなり聞き取れるようになりました。
Lingodaをやってみた感想!



Lingoda(リンゴダ)を受講した感想を聞きたいわ!



初めて受講した時の感想を紹介するぞ!
Lingoda英会話クラスの感想:1回目のクラス
1回目のレッスンは文法を選択。文法に使われる英単語になじみがなく戸惑いました。あなたは、前置詞、代名詞、目的語、助動詞を英語で言えますか?
文法に関する英単語に馴染みがなければ、あらかじめLingodaのレッスンページで予習しておくことをオススメします。
英語クラスですが、久しぶりに英語を集中して聞いたので相当疲れました。
途中で時計を確認。「30分しかたっていない…。」60分が長く感じました。しかし、30分たつと結構慣れてきて後半は短く感じることができました。
授業中、先生から「何かコメントありますか?どう思いますか?」と何回も聞かれます。もちろん質問は英語です。
英語で考えがまとまらず、沈黙してしまうこともしばしば。しかし、先生や他の受講者が助けてくれるので楽な気持ちで受講できました。
授業後は開放感、充実感、満足感を感じることができました。
ネイティブスピーカーの先生と外国の受講者に囲まれて授業を受けるのはバーチャルとはいえ、緊張感と非日常感が味わえました。
まるで留学しているみたい。そんな気持ちになれるのがLingodaの英語クラスです。
Lingoda(リンゴダ)の先生は2~3年間の先生経験を有している方々が採用されていることもあり、教え方はとても上手でした!
Lingoda英会話クラスの感想:2回目のクラス
2回目のレッスンは「Scarborough Fair」の歌詞を読み進めていくものでした。
先生は優しく、ゆっくりとレッスンをして下さり、わからない単語について質問すると、分かり易く説明してくれました。
先生はアメリカ、受講者は香港、プエルトリコ、中国だったのでアジア人が多め。
Scarborough Fairには、ハーブが4種類登場します。それぞれ次のような意味があることを知れました。
- パセリ:苦しみを取り除く
- セージ:強さと知恵
- ローズマリー:忠誠心
- タイム:勇気
Lingodaでは海外の文化、社会のルール、科学技術やビジネスをはじめ、Eメールやブログの書き方など、いろいろ学べるのも素晴らしい点です。
Lingoda(リンゴダ)をやってみよう!無料体験の申し込み方


Lingodaの無料体験の申込み方を解説します。
無料トライアルを始めるためにはクレジットカード又はペイパルが必要です。
無料体験は無料期間の7日間終了後、自動的にレッスン料金が支払われる仕組みになっています。
したがって無料体験をしてレッスンを続けない方はキャンセルすることを忘れないようにしてください。
無料体験の申し込みは次の手順です。
- Start free 7-days trialをクリック
- ユーザー登録
- 申し込み
- 支払い方法の登録



詳細な申込方法は次の記事を参考にしてくれ!


まとめ:Lingoda(リンゴダ)をやってみた結果、大満足。
Lingoda(リンゴダ)やってみた感想をまとめると次のとおりです。
- Lingodaは60分授業は全部英語で結構疲れるが、その分充実感がすごい!
- Lingodaを続ければ間違いなく英語力が上がる!
- Lingodaは英語力だけじゃなく、文化、流行、科学などの動向や文学についても学べる!
英語学習は継続がカギです。英語は日本語とは離れた言語体系なので、継続的かつ日常的に英語を勉強しないとレベルアップが難しいです。
Lingoda(リンゴダ)では出席率に応じてキャッシュバックを受けられるシステムを設けています。
また、60日連続で休まず受講すると料金全額返金されるSuper Sprintコースというのもあります。


でも、あまり知られていない英会話教室に参加するのって勇気いりますよね?それにサイトが全部英語って抵抗感がありますよね。
そんなあなたにおススメなのがLingodaの無料トライアルです。Lingodaでは1週間でグループレッスンなら3回、マンツーマンのプライベートレッスンなら1回のレッスンが無料で受講できます。
また、Lingodaのページは全部英語ですが、Google Chromeなどのブラウザ機能で一発翻訳すれば迷うことはありませんよ!
あなたもオンライン語学教室のLingodaで英会話を継続して、ワンランク上の英語力を手に入れてくださいね!


\日本のメディアが教えたがらない語学教室/
>>今だけ特別なコードを使って料金が割引に!<<
※ 前金20EUR OFFになるSprint用コード➤keisprint
※英語コースを受講し続けたくない場合は7日以内にキャンセルしないと、料金支払いフェーズに自動的に移行するため注意してください。