あなたもLingodaに参加して
ワンランク上の英語力を手に入れよう! Lingoda公式ページ

運営者情報

ブログの立ち上げ理由と目的

私は、オンライン語学教室のLingoda(リンゴダ)をつうじて、英語ペラペラを目指し、日々研鑽しています。

本当は留学したいけど、そんな時間とお金もない。効果があり、費用も抑えられるオンラインの英会話教室はないものか?

そんな時に出会ったのが、ヨーロッパ最大手のオンライン語学教室「Lingoda(リンゴダ)」でした。

Lingoda(リンゴダ)は、頑張れば実質無料になるコースがあります。はじめは「本当にタダになるの?」という思いでしたが、無料体験、そして実質無料になるスーパー・スプリント(Super Sprint)を受講し、あきらかな成長が実感できたことから、これは日本で広めるべきという思いが沸いてきたのです。

このサイトは、Lingoda(リンゴダ)の良さを知ってもらい、一人でも多く、スーパー・スプリント(Super Sprint)にチャレンジし、ひいては日本国民の英語力の向上、英語力アップに伴う、国力の向上に貢献することを目指して運営しています。

運営者の詳細

けい<img draggable="false" role="img" class="emoji" alt="🔥" src="https://twemoji.maxcdn.com/v/14.0.2/1f525.svg">

はじめまして、けい🔥と申します。

自己紹介

・アラフォー男
・東京出身、東京在住
・子供3人のパパ、息子が不登校
・映画好き、Disney+、Amazon Prime
・TOEIC930点(留学や海外での経験無)

簡単な英語学習歴

私の英語歴は、いたってシンプルです。

義務教育として中学で英語を始めて学び、高校、大学でも英語の授業があったので、たんたんと英語に触れてきました。

大学入学後、受検したTOEICのスコアは360点。これはまずいと勉強したものの、卒業時のTOEICスコアは610点。社会人になった以降はほとんど勉強せずでした。

30代前半のろ、入社してくる後輩たちの英語力が高かったことから、私も頑張らなければと奮起。毎朝TOEICの勉強をしてTOEIC800点を突破。その後も英語学習を、やったり、やらなかったりするうちにTOEICスコアは930点まで行きました。

ただ、TOEIC900点を超えても、外国人を目の前にすると全くしゃべれないのが現実。TOEICスコアが高いだけで英語が話せないのは格好が悪い!そう思って英会話に力をいれようとした矢先、出会ったのがLingoda(リンゴダ)でした。

現時点でLingoda(リンゴダ)では157時間分の授業を受けています。私もまだまだ学習者です。

一緒に皆さまと英語学習していきえれば幸いです!何か相談があれば、ツイッターDMまでお気軽にご連絡下さい!

けい<img draggable="false" role="img" class="emoji" alt="🔥" src="https://twemoji.maxcdn.com/v/14.0.2/1f525.svg">

みなさま、どうぞよろしくお願いいたします!

この記事のサーバー

この記事は、CotohaWingのサーバーで運用しています。

この記事のWordPressテーマ

この記事はSWELLを使用しています。