オンライン語学スクールのLingodaで英語学習をSuper Sprintで始めてから11日目!
本日もレビューしていきます。
自己紹介!
TOEIC最高930点。英語ペラペラを目指し勉強中。米国株投資、Twitter、ブログに自分の時間を使っています。2021年10月31日からLingodaのSuper Sprintにチャレンジ中!英語力アップと全額返金を目指し、毎朝勉強しています。
今日の授業概要
言語、コース:英語、Super Sprint(90日連続出席で全額返金)
クラスレベル:Advanced
教材:C1 Entrepreneurship
分野:Speaking
先生:アメリカ合衆国
私以外の生徒:中国、ベトナム、フィンランド、1人不明
今日の授業の感想など
授業の概要
今日は「企業家」という授業でした。今から初めての上位クラスに参加しました。かなり語彙は難しかったですが、スピーキングなので自分で言葉を選んで喋る練習がメインだったので、特に問題なく授業を受けることができました。
スピーキングの際は紹介された難しめの英単語を使って話すよう指示をされます。この点、結構難しかったです。
そもそもあなたが起業家だったら何を開発したいですか?どんなビジネスをしたいですか?といった質問を聞かれましたが、日本語で答えるのは難しい質問だったので、答えを作りなさい若干早めました。英語を話す練習だってなんでも思いついたことを言ってみる。そういった気持ちで授業に臨みました。
英語ペラペラへの道!
前回書いた英語ペラペラへの道を意識して今日は授業を受けました!
意識したこととは、日本語を英語に変換することをやめる。
ただし今回は英単語が難しめだったので、英英辞典を使って自分の理解をつかめつつスピーキングするようにしました。これによってわからない単語であっても日本語をできるだけ使わないようにすることを意識しました。
それを自分の中でブレイクスルーできたのはわからない事はすぐに効くと言うことです。他の生徒に気後れしているとせっかくのの授業の機会がもったいない。だから積極的に質問をするようにしました。
これによって勉強の満足度はとても高まったように感じます。
予習復習について
こちらのリンクを参考にしてください。
https://kei-egao-kansya.com/lingoda-10th/
学んだ英単語、間違えた表現
akin similar
Embarq start
Viable
Tenable
Feasible
to set off
Trail blazer

LingodaやSuper Sprintについて
こちらの記事にまとめています♪
https://kei-egao-kansya.com/lingoda-introduction/
また、私が初めてLingodaで英語のレッスンを受けた時の記事はこちらです😊
https://kei-egao-kansya.com/lingoda-first-lesson/
まとめ
11日目。なんとなく英語がペラペラになってきた気がします。
残り79日。意識しないとあっという間に日にちが過ぎてしまいます。1日1日を大切にして英語を勉強にして、英語ペラペラになりたいと思います!
こっち続きレビューしたいと思います!
読了ありがとうございます🍀応援してくれると嬉しいです✨
コメント