
Lingodaを始めてから14日が経ちました。考えを聞かれても満足に話せなくて辛い状況が続いて続いています。
今回はこの状況を打破するためにやるべき事を中心に考えをまとめました。
以前、Lingodaの魅力と7つの特徴をまとめた記事はこちらです。
https://kei-egao-kansya.com/lingoda-introduction/
どうしたら話せるようになるのでしょうか?
本日の授業
本日のクラスの先生や授業内容はこちらです。
先生:グレナダ🇬🇩(カリブ海に浮かぶ国です)
生徒:3名中国人
ジャンル:Communication
レベル:intermediate
教材:B2、Isolated in a social network
ちなみに私が受けているコースはというと、
・Super Sprint (English)
・90日連続出席で授業料全額キャッシュバック
感想
今日もとにかく話せませんでした😭聞かれている内容に的確に答えていない可能性も多分にあって、先生が「理解してる?」と訂正してくれる場面もありました。
人が話しているのを聞いていると自分も話せるような気がして来るのに、自分がいざ話すとなると全く言葉が出てこない。どうすれば解消できるか。全く解決の糸口が見つかりません。
1人で勉強できる英会話の勉強とはいったいどういうものなのでしょうか?
1人でやる英会話勉強法について

基本的に英会話力には次の二つ増やす必要があります。
①インプット
②アウトプット
ではなにをインプットすればいいのか?それは、英語のフレーズや言い回しです。日本人はどう頑張ってもネイティブには慣れないため、英語を聞いているだけでは英語は話せるようには成せるようにはなりません。
空手の型のように、まずはきまったフレーズをを暗記する。ともかく型を覚えて使えるようにする練習をすることが、必要なインプットです。
そういう意味でもっとインプット量を増やしたいと思います。
いずれにしてもSper Sprint中の残り76日以内に、スピーキングのレベルをあげていきたいと思います。
中国人の英語力

それにしても中国人は英語が素晴らしい。上手に話しています。そして国際色豊か。いろんな国にいる中国人と同じクラスになりました。例えばドイツ、アメリカ、スペイン、イギリスなどです。行った先で英語を勉強しているでしょうけど、皆さん達者。特にスピーキングがとても上手。
それに比べると私は何と英語がしゃべれないんでしょう。日本人として悔しい思いをしています。この悔しい思いをバネに他の国の方に負けず頑張っていきたいと思います。
まとめ
残り76日の英会話チャレンジ。時間を無駄にせず頑張りたいと思います。目指せ英語ペラペラ!
Lingodaのレッスンはグループレッスン3回、個人レッスン1回のいずれかを無料で受けることができます。
また、割引コードも準備しています。50ユーロの割引適用を受けることができるのぜ、興味のある方は下のリンクのコードをぜひ活用してみてください。
コメント